03_20210422134510922.jpg dsc_7117.jpg 06.png 07.jpg

映画学校・スクール
フィルムメイキングラボ

映画監督になるには? インディペンデント映画の作り方を伝授!企画、脚本から予算編成、撮影、俳優演出、編集、配給、宣伝まで半年で映画監督に必要なことのすべてを伝える映画学校・映画制作スクール。学生から社会人まで。東京・品川にて開催中!

フィルムメイキングラボの特徴

 
映画監督になるには、とにかくまず映画を作らなければ始まりません。
カメラや編集ソフトの低価格化により、誰でも低予算でハイクオリティな作品を作ることができる時代になりました。しかしながら、依然として映画を作るためには様々なノウハウや経験が必要です。そこで当映画学校・スクールでは映画監督としての知識だけではなく、映画制作現場での実践的ノウハウ、完成後の展開方法、さらには作品を世に広める方法までを伝えます。
映画学校での半年間で短編映画を2本制作します。1本は実習作品として学んだ知識を試す場として、もう1本は半年間学んだことの集大成となる修了作品として制作します。修了作品は参加者の皆さんの映画監督としての作品実績として、映画祭に出品することができます。
映画学校・スクールには映画を共に作る仲間と撮影機材といった、映画を作るための環境が揃っています。
当映画学校・スクールは学生や社会人でも通いやすいスケジュール(週1回、土日開催)のため、幅広い年代、職業の方が参加されています。
半年間の映画学校・スクールを修了した後にやるべきことは、次の映画を撮るための行動に移すことだけです。低予算を逆手に取った、自由で面白い作品を作りましょう!
映画づくりの実践的なノウハウ習得から実績まで作れる映画学校・スクールです。東京都内、品川・大井町にて開催中!

映画制作

1

POINT 1

映画を作るために必要な知識とノウハウを全て伝えます

 
映画監督の夢を実現してみませんか? 本で得られる知識では映画は作れません。映画制作の実務とノウハウを知ることが大切です。映画監督になるための知識はプロの作品づくりに参加することでしか得られませんが、本講座では、特別にその全てをお教えします!
他所の映画学校・スクールでやられているような名画の鑑賞や小難しい映画評論などはやりません。当映画学校・スクールでは実践的なノウハウにフォーカスし、短期間で映画監督デビューできるカリキュラムを組んでいます。
企画立案から脚本、予算編成、準備、撮影、現場での演出、編集など完成までの道のりをシミュレートするとともに、映画を作った後にどうするべきか、配給、宣伝、海外展開、そして次の監督作品を作り続ける方法までお教えします。
当映画学校・映画スクールのノウハウは、自主映画から商業映画までどのような規模の作品にも応用できます。
映画監督になりたい、自主映画の作り方を知りたい、映画の仕事に就きたい人のための実践的な短期集中講座。映像制作会社などへの進路を考える学生さんや、映像・動画制作に興味のある社会人の方など幅広くご参加いただいております。
映画監督の実務、映画の仕事のすべてを半年で学べる、映画監督になるための貴重な情報満載の映画学校・スクールです。

劇場

2

POINT 2

半年で映画監督デビュー!作品実績や映画祭出品に繋げられます

 
当映画学校・映画スクールにて一通りの知識をインプットした後は、学んだノウハウを短編映画制作の実習で実践します。オリジナル脚本を執筆し、最新の撮影機材を使用して撮影。撮影した映像はパソコンで編集して完成させます。初めて経験する映画の現場では多くの発見があることでしょう。実習作品制作の反省を次の修了作品づくりに活かします。
修了作品制作では、参加者それぞれのオリジナル企画を映画化します。
映画学校・スクールで学んだ知識をフル活用し、プロのスタッフや俳優とともにご自身のオリジナリティを存分に発揮していただきます。
プロ仕様の撮影機材を使い、インストラクターの技術的サポートを受けながらハイクオリティな作品を完成させることができます。
映画学校・スクールでの半年間の最後には、完成した短編映画を上映して観てもらう機会を作ります。他のクラスメイトの作品を観て刺激を受けたり、作品を観てくれたお客さんから感想をもらうこともできます。さらに、当映画学校・映画スクールで制作した短編映画は、映画監督としての作品実績となり、映画祭などに出品することが可能です。
半年で映画監督デビューすることができる、実践的な映画学校・スクールです。

※お試し講座として「映画制作体験ラボ」をご用意しております。

他の映画学校・スクールとここが違います

  • 入会金なし!安心の低価格
  • 学生や社会人でも通いやすいスケジュール(週1回、土日開催)
  • 映画技術の本や専門学校では教えていない、現場で本当に必要なノウハウをお伝えします
  • 実際の映画で使用されている資料、フォーマットを提供します
  • 映画監督、映画プロデューサーに必要な知識を半年で習得できます
  • 映画の企画から撮影、劇場公開、映画祭出品、予算回収までの流れを一通りシミュレートできます
  • 最新の撮影機材を使い、インストラクターが技術面でのサポートを行うためハイクオリティな作品に仕上げられます
  • 座学講座をオンライン教材として配布し、繰り返し復習できます
  • 作品実習を通してオリジナル作品を監督。ご自身の作品実績となります
  • ご自身の著作物として作品を映画祭に出品できます
  • 本講座を修了した後には、次の作品を制作(製作)、監督できるようになります

 

以上のすべてを経験できるのは本映画学校・スクールだけ!

カリキュラム・半年コース

  • 4月(10月):座学講習(企画、脚本、予算編成、キャスティング、スケジューリング、ロケ交渉など)
  • 5月(11月):座学講習(撮影計画、ショットリスト、俳優演出、編集、映画祭出品、配給、宣伝など)
  • 6月(12月):短編制作実習(10分程度の作品を共同監督)
  • 7月(1月):修了作品・プリプロダクション
  • 8月(2月):修了作品・撮影(10分程度の作品を監督・撮影1日)
  • 9月(3月):修了作品:ポストプロダクション〜完成上映会

※カリキュラムは状況によって変更になる場合がございます

こんな方を対象としています

  • 18歳以上。
  • 基本的なパソコンスキルのある方。
  • 映画監督を目指す方
  • 自主映画を始めたい方
  • 映画祭への出品作品を作りたい方
  • 映画業界に興味のある学生、社会人の方 など

入学の流れ

  • ①予約フォームにて願書を提出
  • ②書類審査
  • ③面接審査(オンライン) ※対象者のみ
  • ④合否結果通知
  • ⑤参加費のお支払い
  • ⑥ワークショップに参加

開催スケジュール

【10月開校】半年コース(週1回、毎週土曜)

10月19日(土)〜 13:00-16:00
 
オンライン個別説明会開催中!

※実習作品は終日撮影を行う場合がございます。
※修了作品の制作期間は、各作品の進行状況に合わせてスケジュールが流動的となります。
※8月と9月は修了作品制作期間のため、講義は行いません。
※講師や会場の都合により休講または代講、振替になる場合がございます。

その他

必要なもの

ノート、筆記用具
 

開催場所

CiNEAST STUDIO(東京都品川区) 
  

参加費・半年コース

5月末まで早割実施中!18万円 19万8千円(税込)
 
銀行振込一括払いはさらに5,000円割引!
※クレジット、口座振替での分割払い可(6回払い・月々30,000円)
※クレジット分割払いには、現住所が確認できる書類の提出が必要となります
※口座振替には、口座情報を記載した振替依頼書と現住所が確認できる書類の提出が必要となります
※分割払いは1回分を先に(ご予約日から1週間以内)お支払いいただきます
 

定員

15名程度
※定員に達し次第締切とさせていただきますので、お早めのお申込みをお勧めします。
 

キャンセルにつきまして

開催中止の場合を除いて入金後の返金は致しかねます。予めご了承ください。
 

  • ワークショップの内容が成立する人数に満たない場合、中止とさせていただく場合がございます。
  • 講師や会場の都合、その他天候等により休講または代講、振替になる場合がございます。
  • ワークショップ参加のためにかかる費用(交通費、宿泊費 等)は理由のいかんを問わず、一切請求することはできません。
  • ワークショップの進行の妨げになると講師が判断した場合、参加をお断りする場合がございます。

内容

含まれるもの

  • 講義資料
  • 動画教材
  • 撮影、録音、照明機材レンタル(1セット1日分)
  • 編集機材レンタル
  • スタジオレンタル(3時間まで無料)
  • 講師からのアドバイス
  • 修了作品制作機会(撮影1日)
  • 上映会の機会

含まれないもの

  • 出演料、スタッフへの謝礼
  • 交通費
  • 食費
  • 車両費
  • 撮影経費(衣装、スタジオ、駐車場 等 ※使用の場合のみ)
  • 追加の機材費

修了生インタビュー

 

山本世衣子さん

受講生

フランス在住。長年のフランス生活での異文化・社会の障壁を体感していくうちに、価値観・人生観が変化していく。この独自の体験を生かし、創作の世界で世の人々に還元したいと思った時、子どもの時に夢見た脚本家になることとシンクロしてから脚本を勉強し始めた。今後も、脚本の勉強をしながら、映画制作に熱を注ぎたいと思っている。

Q1:受講のきっかけ

 
私は平凡な2児の母でした。少しずつ自分の時間ができるようになり、脚本家を目指すようになりました。
講師の園田監督との出会いは、とあるシナリオコンクールで受賞をいただいてからです。監督に私の脚本を映像化していただいたことの感動は、私の人生に大きな刺激となりました。
それ以降、シナリオコンクールの最終選考まではたどりつくものの、映像化に至らず、苦しい日々が続きました。そこで自分で監督して映画を作りたいという気持ちが強くなりました。
一人で短編を自主制作したことがありましたが、毎回納得できる作品はできませんでした。私はフランス在住です。フランスの映画学校も探しましたが、自分に合った学校が見つけられず、思い切って日本に帰り、尊敬する監督の映画学校の門を叩くべきだと思いました。
 

Q2:参加して感じたこと

 
この講座では参加者全員が映画監督を体験させていただけます。自分で作りたい作品を企画し、脚本を書きました。全て一から育てた自分の作品です。
カリキュラムにも書いてありましたが、受講するまで実感がありませんでした。これは最高の体験となりました。監督という立場での仕事は大変ながらも何もかも楽しくて毎日が充実していました。そして、自分を取り巻く全ての関係者の力によって、映画は完成されることを強く認識しました。短編でしたが、今までにない労力と精神力を使い、作品が完成されました。この作品が、皆様の力で完成できたこと感謝の思いで他なりません。
この全ての講座の体験は、必ずや、次回の映画制作につながるものと実感しています。
 

Q3:良かったところや学んだこと、役に立ったこと

 
脚本を書いていく過程で、カメラを覗きながらどのように演出できるかを考え、脚本が書けるようになりました。そして、お客様に伝わる映像・視点がまず大事な要素であること。独りよがりの作品にならないように、意識を持つこと。脚本の書き味が以前とは確実に違うことを実感しています。
それと時間の使い方です。撮影の日程や時間割などの想定をしっかりしていないと、撮影が雑になります。また、太陽の位置で、光加減が全て変わってしまうこと、騒音などへの配慮など、撮影には自然・空間とのやりとりも忘れてはならないことだということを学びました。
今後、脚本を書く上でも、映画を作る上でも、この講座によって大きな視野を切り拓くことができました。
 

Q4:これから受講される方へメッセージ

 
講師は、経験が豊富で、映像へのこだわりの強い方です。映画への愛情と熱を感じながらの授業は、そのエネルギーを伝承させていただくことができます。
また講師は優しくて、頼り甲斐がありました。私は映画界のことを知らな過ぎて、逐一質問をしたのですが、丁寧に補足説明してくださいました。撮影については「監督は山本さんだから、私は何もしませんよ」というお言葉には、おそらく自立してほしいという意志もあったのではいかと推測しますが、撮影中も、大きなサポートをしてくれました。
今回の参加で私の人生は平凡な2児の母の生活から180度変わりました。それぞれライフステージは違うものと思いますが、この経験は必ずや自分のものになると思います。

この映画学校・スクール受講生の声

女性参加者の声

30代女性

自作の短編が撮れるので、コンクールにも応募できる講座でした

現場で使われている実際の資料を元に、映画作りに必要な全体知識を教わった後、すぐに作品制作をするので、知識と実践が結びついて、とても勉強になりました。
映像制作の全体の流れがわかり、その大変さと作り上げる喜びを得られた貴重な経験でした。短期で実践的に自主映画製作を学びたい人におすすめです。

男性参加者の声

40代男性

この講座は「現場の実践的ノウハウ満載」」でした

実際に映画を撮ってらっしゃる監督さんに、映画をつくるに当たって現場レベルで必要なことを講義して頂きました。こういった現場に即した内容は、他では教えていないと思います。完全なる未経験から始めて、初監督作品が上映された時には感激しました。映画を作りたいと思っている方にお勧めです!

女性参加者の声

20代女性

自主制作映画を作りたいと思ったら必ず受けるべき講座でした

映像制作にもCMや映画やドラマなど多種類あります。それぞれの種類にあった制作方法を知らなければいけませんが、それが0から教われる講座です。
「どこにつまづくか」を知っている先生なので、具体的な解決方法を提示して下さるところがよかったです。映画業界にド素人でも、明日から制作できる状態にしてくださいました。

ギャラリー

日本最大級の習い事サイト「ストアカ」でも大好評!!

開催スケジュール

受講生の活躍

[%article_date_notime_dot%]

[%title%]

フィルムメイキングラボ 

予約する